8月の休館日・開館時間は、次の通りです。
 
 休館日
 ・8月9日(水)~11日(金)、13日(日)~16日(水)、20日(日)、27日(日)
 
 開館時間の変更
 ・8月5日(土)~31日(火) 8:45~17:00
 
8月の休館日・開館時間は、次の通りです。
 
 休館日
 ・8月9日(水)~11日(金)、13日(日)~16日(水)、20日(日)、27日(日)
 
 開館時間の変更
 ・8月5日(土)~31日(火) 8:45~17:00
 
東邦大学習志野メディアセンターは,期間限定で高校生の皆さんも利用できるようになりました。緑豊かなキャンパスの中,涼しく静かな環境で勉強してみませんか?
事前申し込みは不要です。高校の生徒手帳をご持参ください。
【利用できる日時】
  8月1日(火)~4日(金) 8:45~20:00
  8月5日(土)~8日(火) 8:45~17:00
  8月12日(土) 8:45~17:00
  8月17日(木)~19日(土) 8:45~17:00
  8月21日(月)~26日(土) 8:45~17:00
  8月28日(月)~31日(木) 8:45~17:00
  9月1日(金)~2日(土) 8:45~17:00
※天候の影響などで急に変更する場合があります。開館カレンダーやHPのお知らせなども併せてご確認ください。
【利用できること】
 ・閲覧席の利用(勉強可)
 ・図書・雑誌など所蔵資料の閲覧
   ※貸出は受けられません。
 ・パソコンの利用
   ※ただし,印刷はできません。また論文検索データベース,電子ジャーナルなど契約上利用できないものがあります。
【利用上の注意】
 ・高校在籍中の方が利用できます。在学,在住の場所は問いません。
 ・利用できるのは習志野メディアセンターのみです。東邦大学の他のメディアセンターは対象外です。
 ・来館時は,入口カウンターで,高校が発行する生徒手帳を提示してください。「1日利用申込書」をご記入いただきます。
 ・駐輪場はご利用いただけます。場所は門前の警備室にお尋ねください。
 ・館内では基本的に飲食不可です。ただし,蓋のきちんと閉まる飲み物を持ち込み,水分補給をしていただくことは可能です。
 ・館内ではスタッフの指示に従ってください。
【お問い合わせ先】
   習志野メディアセンター情報サービス部門
   TEL:内線5200(平日9:00~17:00)
 以下の通り、夏休み長期貸出を実施します。
対象資料
 ・図書、AV(視聴覚)資料等、通常の貸出期間が2週間の資料。
  *雑誌、会議録等、通常の貸出期間が3日の資料、ほかのキャンパスから借りた資料は対象外です。
東邦大学在籍者
 ・貸出日:7月18日(火)~9月11日(月)
 ・返却日:9月26日(火)
 ・冊数:10冊
「月刊マキシマム!」とは、習志野メディアセンターの所蔵資料を
テーマごとに紹介する展示会です。
今回のvol.48「この夏、どこ行く?2023」では"旅"をテーマに、
見たことのない景色、きれいな街並み、面白そうな美術館や博物館など、
気軽な旅からマニアックな楽しみ方まで、色々な本でご紹介します。
やっと、お出かけできる夏がやってきました!
夏休み、楽しんでくださいね。
 期間:7月10日(月)~9月2日(土)
 場所:3階回廊多目的スペース
 詳しくは、月刊マキシマム!ページをご覧ください。
 https://www.mnc.toho-u.ac.jp/mc/bookreview/2023-vol48.html
 
近年、地震をはじめ、暴風・大雨・土石流   など、自然災害が発生しています。
それも 被害を伴う自然災害です。
また、今年は、関東大震災から100年目に当たる年です。
100年目の今年、もっと身近な所で防災全般について考えてみませんか。
期間:7月10日(月)~7月29日(土)
場所:2階ホール
習志野メディアセンターでは、定期試験の準備のために個人で落ち着いて勉強できる場所として、指定席(時間入替制の閲覧席)を用意します。利用は習志野キャンパスの学生に限定いたします。
・設置場所:3階閲覧室内 個人用キャレル 20席
・実施期間:7月10日(月)~7月28日(金)の平日
・受  付:2Fカウンターにて、8時15分から17時の間
      17時以降は、空席を手続きなしでご利用頂けます。
・利用時間:3時間