2025年8月1日金曜日

夏休み長期貸出のお知らせ(第2報)

以下の通り、夏休み長期貸出を実施します。

対象資料
 ・図書、AV(視聴覚)資料等、通常の貸出期間が2週間の資料。
  *雑誌、会議録等、通常の貸出期間が3日の資料は対象外です。

東邦大学在籍者
 ・貸出日:7月15日(火)~9月10日(水)
 ・返却日:9月25日(木)
 ・冊数:10冊

卒業生・退職教職員
 ・貸出日:8月1日(金)~9月10日(水)
 ・返却日:9月25日(木)
 ・冊数:3冊

日本大学生産工学部・千葉工業大学在籍者
 ・貸出日:8月1日(金)~9月10日(水)
 ・返却日:9月25日(木)
 ・冊数:10冊

2025年7月28日月曜日

節電のため、3階閲覧室を消灯します

節電のため、3階閲覧室を消灯いたします。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 期間:8月6日(水)~8月30日(土)


2025年7月22日火曜日

8月の休館日・開館時間変更のお知らせです

習志野メディアセンターの8月の休館日・開館時間は、次の通りです。

 休館日
 ・8月7日(木)、8日(金)、10日(日)~14日(木)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
 
 開館時間の変更
 ・8月6日(水)~8月29日(金) 8:45~17:00


2025年7月7日月曜日

ミニ展示会「気象業務150周年」、開催中です(7月7日~8月3日)

今年は明治8年に日本で気象業務が開始されてから150年目となります。

天気予報や地震情報など気象情報は、日々目にする方が多いと思います。
最近では猛暑・ゲリラ豪雨・火山噴火など、人的被害も 発生する気象災害が増えており、
気象予報の大切さをますます感じるようになりました。

気象に関するあれやこれ、知ってみませんか。
天気の仕組みや地震・津波の基礎知識、気象予報士の仕事や災害に関することなど、様々な所蔵本を紹介します。

期間:7月7日(月)~8月3日(日)
場所:メディアセンター 3階回廊












2025年7月3日木曜日

夏休み長期貸出のお知らせ

以下の通り、夏休み長期貸出を実施します。

対象資料
 ・図書、AV(視聴覚)資料等、通常の貸出期間が2週間の資料。
  *雑誌、会議録等、通常の貸出期間が3日の資料は対象外です。

東邦大学在籍者
 ・貸出日:7月15日(火)~9月10日(水)
 ・返却日:9月25日(木)
 ・冊数:10冊

 

2025年7月1日火曜日

高校生を対象とした夏季休暇期間中の習志野メディアセンター開放について

東邦大学習志野メディアセンターは、
2025年8月に高校生を対象とした施設開放サービスを実施します。

【利用できる日時】
 ・期間:8月1日(金)~8月30日(土)(※休館日を除く)
 ・時間:8月1日(金) :8:45~20:00
     8月2日(土),3日(日) :8:45~17:00
     8月4日(月),5日(火) :8:45~20:00
     8月6日(水)~30日(土) :8:45~17:00
     ※休館日:7日(木),8日(金),10日(日)~14日(木),17日(日),24日(日),31日(日)
  ※天候の影響などで急に変更する場合があります。開館カレンダーHPのお知らせなども併せてご確認ください。

【利用できること】
 ・閲覧席の利用
 ・図書・雑誌など所蔵資料の閲覧
  ※貸出はできません

【利用上の注意】
 ・事前申し込みは不要です。高校の生徒手帳をご持参ください。
 ・正門横の警備室で手続きをしてください。
 ・駐輪場をご利用いただけます。警備室で手続きをしてください。
 ・館内では基本的に飲食不可です。ただし、蓋のきちんと閉まる飲み物を持ち込み、水分補給をしていただくことは可能です。
 ・ドリンクの自動販売機があります。

【お問い合わせ先】
   習志野メディアセンター情報サービス部門
   TEL:047-472-9411 内線5200(平日9:00~17:00)




2025年6月25日水曜日

平日の開館時間を変更します

平日の開館時間を1時間変更します。
 
 平日の開館時間
 ・7月7日(月)~7月25日(金) 8:45~21:00